瀬戸市まつもと皮フ科クリニックからのお知らせ

- 2021年8月31日
- ◇◇ 診療受付時間変更のお知らせ ◇◇
令和3年10月1日より、診療受付時間を変更致します。
火曜日から金曜日の午前は9時から12時30分、火曜日、水曜日、金曜日の午後は3時から6時30分となります。土曜日の変更はありません。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2021年2月21日
- \ 今後、お知らせの新着情報はインスタグラムかライン、アイチケット広場でご確認ください。 /
- 2021年2月07日
- 当クリニックを初めてご利用になられる方は、来院時に問診票のご記入をお願いしております。
この問診票は、3〜5分でご記入いただける内容ではございますが、記載に際し院内において、他の患者様との接触時間の短縮のため、本サイトより問診票をダウンロードいただき、お持ちいただくことも可能です。
ご希望の方はA4サイズの紙に印刷し、ご記入ください。
●問診票(初診用)ダウンロードはこちらから

瀬戸市まつもと皮フ科からご挨拶
瀬戸市まつもと皮フ科の挨拶文
このたび、愛知県瀬戸市で皮フ科クリニックを開院することになりました。
大学病院と外国留学で計8年、また、市中病院で7年、皮膚科の一般的な病気から比較的稀な病気まで、症状、原因、治療に関して臨床および 基礎的研究に対する研鑽をして参りました。日々の医学的な研鑽はもちろんのこと、「医師である前に人間であれ」という格言にあるように、やさしい心を大切に持って、当院 に関わるすべての人が幸せになれるよう日々努力して参る所存です。 何卒宜しくお願い申し上げます。
まつもと皮膚科院長
院長:松本 真明
瀬戸市まつもと皮フ科クリニックの理念

瀬戸市まつもと皮膚科クリニックの5つの理念
当院に関わるすべての人が幸せになれるように考え、行動します。
当院の指針として次のことを目指して参ります。

瀬戸市まつもと皮フ科クリニックの診療内容

まつもと皮膚科の診療内容の案内
- 皮膚は人体で最大の臓器であり、皮膚だけでなく他の臓器の病気に関連して皮膚に症状が出てくることがあります。一般的な病気から比較的稀な病気まで、ほぼ全般にわたって対応しております。
- 必要に応じて一般血液検査、微生物検査、アレルギー検査、膠原病検査、皮膚の病理組織検査などの検査や軟膏療法、液体窒素冷凍凝固療法、爪甲除去、皮膚切開や腫瘍摘出術などの治療を行っております。
- アトピー性皮膚炎や蕁麻疹などのアレルギー性皮膚疾患、細菌・真菌・ウイルスなどによる皮膚感染症、乾癬などの角化症、膿疱症、水疱症、紫斑病、薬疹、脱毛症、膠原病、熱傷、褥瘡、皮膚腫瘍など

まつもと皮膚科の混雑状況
